ソンドール×鞠小路スタイルのコラボイベント
『浴衣deアメリカンナイト~in michigan』に行って参りました☆
夏のイベントに行くのは何年振だろう!?
もう何日も前からソワソワドキドキ☆
浴衣に着替えて下駄履いて、途中夕立に遭いながらも無事大津へ到着。
最初に合流したのはヨルネコ姉妹のお二人。

フルールさんとちなつさん☆
同じ浴衣でも雰囲気違ってそれぞれに素敵です。
そして編みこみヘアが可愛い♪エビ子たん。

ラッフル、ほんまによう似合うわ~。
他にも浴衣女子が続々集合。

みんな可愛いな~、なんだか夢のような光景。
雨もすっかり上がってこの空、気持ちいい~

いざ、ボン・ボヤージュ!!!(ってすぐ戻ってくるけんだけども)
まずはデッキで水上の景色を楽しみます。

琵琶湖って広いね。風が心地良かったです。
そしてお席で乾杯☆

ワタシ、生ビール飲むの2年ぶりやったわ。外に飲みに行くことって無かったもんな~
2年ぶりの生ビール・・・シミみ渡りました!!!
ビュッフェのご飯もおいしいし、いいねミシガン。
照明が暗めでうまく写真が取れなかったのですが、船内はこんな感じ。

あまりにボケボケ写真だったので加工して大正ロマンぽいかんじ(?)にしてみました。
マダムフルール、コーヒーにミルクを入れるの図。エレガント。
同席した可愛い女の子たちとお話ししたり
憧れの方たちをそっと目で追ってみたり(あやしいヤツ)
デッキに出て夜景を眺めたり
楽しい時間はあっという間に過ぎてゆきました。
そして宴も終盤、ジャンケン大会で幸運にも賞品をゲット!!!

ポワソンドールの燕刺繍半幅帯やんねコレ!?
めっちゃ欲しかったやつやんねコレ!?
このピーコック薄紫の浴衣にピッタリなんちゃうコレ!?(ひつこい)
普段はジャンケン弱いしくじ運も無いのに、凄いなワタシ…幸運すぎて怖いわ。
そして船が大津港に戻る頃、港には花火が…

これ、船の中から見えたの!!!(エビ子ちゃん画像ありがとう~)
こんな近くで花火見るのも久しぶり…
この日はもう嬉しいことがいっぱい過ぎて、そんな中で見た美しい花火にちょっと感極まってしまいました。
実は金曜、8月1日からの部署異動を突然に言い渡され、ちょっと気分が下がり気味の週末だったのでした。
4月から生理検査にやっと慣れてきて、患者さんとの会話も楽しめる余裕が出てきたところだったのに、月曜から検体検査へ行ってくれと。
しかも土日挟むとはいえ翌日からて、あまりにも突然すぎるやろ!!!これはひどい。
だけど、大好きな浴衣を着て大好きな人達に会って騒いで、おいしい物食べてたら、鬱々とした気分もすっかり上向きに。
気持ちを切り替えて、自分のできることを頑張ろうって、元気が出ました☆

そしてまた、新しい楽しみも見つかったかな?
素敵なイベントを企画してくださった鞠小路スタイルのchii先生、ポワソンドールのアヤさん
そして一緒にイベントを楽しんでくださった皆さん、ありがとうございました。
あ、今回顔出しOKってお伝えしてあるんでここでも「顔出し特集」でいきました。
まあ普段から顔隠してる理由ってとくに無いんですけどね。
私以外の方は他のサイトで顔出しされてるのを確認したつもりなのですが、もし何かありましたらどうかご連絡ください!!!
最後にこの日の浴衣。
ポワソンドールのピーコックうすむらさき。

浴衣としてシンプルに着たかったので、レース帯をカラテアにして帯揚げ帯締めはナシにしました。
生地が柔らかくて、着ていて本当に気持ち良かったです。ポワソンドール万歳♪
posted by じんこ at 23:57| 大阪 ☁|
Comment(7)
|
キモノを着た日
|

|